栗原小巻さんは1945年3月14日東京都世田谷区出身。
桐朋女子を経てバレリーナを目指し東京バレエ学校に通い、卒業した後1963年に劇団俳優座に入り俳優座花の15期生の一人に。
1968年の『三人姉妹』(チェーホフ)で注目を浴び、以降、舞台を主軸に活動。
テレビドラマでは1964年に『虹の設計』でデビュー。
映画では高橋治監督の『ゴメスの名はゴメス』(1967年)で初出演。1972年の『忍ぶ川』は代表作の1つ。『男はつらいよ』シリーズでは『新・男はつらいよ』『柴又より愛をこめて』でマドンナ役を演じている。
演技力と美貌から男性ファンが多く、吉永小百合ファンが「サユリスト」と呼ばれたのに対し、栗原小巻ファンは「コマキスト」と呼ばれた(奇しくも吉永とは生年月日が1日違い)。
拙者はCMでの「押してくださる?」のセリフが特に印象に残っています。
※ブログランキング参加中です。
もしよろしければバナークリックで応援してください。