Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

山口百恵

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山口 百恵さんは1959年1月17日東京都渋谷区に生まれ、幼少時を神奈川県横浜市瀬谷区、小学2年生から中学生でデビューするまで横須賀市で過ごした。

中学時代の1972年12月、『スター誕生!』で牧葉ユミの「回転木馬」を歌い、20社から指名を受けてホリプロへ。

1973年、映画『としごろ』に出演し、5月21日に名曲「としごろ」で歌手デビュー。森昌子・桜田淳子と共に「花の中三トリオ」と呼ばれた。

セカンドの「青い果実」で「青い性路線」にイメージチェンジ、1974年には「ひと夏の経験」が大ヒットし、映画『伊豆の踊子』で主演。共演し後に夫となる三浦友和さんとはグリコプリッツのCMでも共演していた。以降、映画13作で主演。

テレビドラマでの初レギュラー出演は1973年10月、TBS「顔で笑って」。

この作品で宇津井健さんとの親子役が始まり、結婚の際に仲人をお願いしている。

1974年10月からTBSのテレビドラマ赤いシリーズに出演。

「赤い迷路」「赤い疑惑」「赤い運命」「赤い衝撃」「赤い絆」「赤い死線」の6作品が人気に。

1978年の『第29回NHK紅白歌合戦』では紅組トリを務め、白組の沢田研二と共にポップスでのトリは初。10代の歌手が紅白のトリとなったのも初。

1979年10月20日、大阪厚生年金会館のリサイタルで三浦さんとの恋人宣言。

1980年3月7日には婚約発表と同時に、芸能界引退を公表。

引退直前に刊行された自叙伝『蒼い時』は200万部を超える大ベストセラーになった。

若くして芸能界の頂点を極めた百恵さんは大人の世界に呆れたのか、そうそうに引退して以降、まったく復帰せず一般人を貫いています。

拙者はデビューしてまもない、中学生の頃のういういしい百恵ちゃんと曲が好きでした。

 

※ブログランキング参加中です。

もしよろしければバナークリックで応援してください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 芸能ブログ 美人・美女へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles